神奈川県 相模原市 のピアノ教室 一人一人の個性を伸ばすピアノ・レッスンを行っています

演奏活動の記録(2011〜2015年)

これまでに出演した演奏会の情報を、新しいものから順に掲載しています。

2015年12月12日(土)  松庵小音楽教室のみんなと クリスマスコンサート

〜松庵小音楽教室のみんなと、西荻窪駅前 クリスマスコンサートをします!〜


日     時:12月12日(土)  15:00〜
場     所:JR西荻窪駅北口バス停側 にて

《曲目》

1.ファンファーレNO.4(吹奏楽)
2.聖者の行進(吹奏楽)
3.荒野のはてに(吹奏楽)
4.ディズニー・マジック・キングダム(吹奏楽)
    ミッキーマウスマーチ〜バロック ホーダウン〜
    ヨー ホー〜イッツ ア スモールワールド
5.少年の日はいま(合唱)
6.翼をください(合唱)
7.「情熱大陸」メインテーマ(吹奏楽)

私は、合唱の伴奏をします。

野外でのコンサートですが、
是非、いらして下さい。

お待ちしています。^^

2015年11月28日(土)  嶺町文化センターまつり コンサート

〜大田区 嶺町文化センターまつりで、伴奏をします!〜

日     時:11月28日(土)  10:50頃
場     所:大田区 嶺町文化センターホール にて

《曲目》

・ゆかいに歩けば
・おはながわらった〜ひらひらちょうちょう〜こがね虫〜とんぼのめがね
    (メドレー)
・木曽節
・会津磐梯山
・紅葉(みんなで歌おう!のコーナー)
・バタフライ
・プレゼント

一緒に楽しんで頂けるコンサートです!

お時間がございましたら、是非、
いらして下さい。

お待ちしています。

2015年11月23日(月)  大田区文化祭合唱祭

〜大田区の合唱祭 に、合唱団の伴奏で出演します!〜


日     時:11月23日(月・祝)  開場 10:30  開演 11:00
入 場 料:無料
場     所:大田区民ホール・アプリコ 大ホール にて

私の伴奏する合唱団の出演は、
13時40分頃です。

歌う曲は、

おはながわらった〜ひらひらちょうちょう〜
こがね虫〜とんぼのめがね(アカペラ)

プレゼント
(NHK合唱コンクール中学校の部の課題曲)

どちらもとても、素敵な曲なので、
お時間ございましたら、
いらして頂けたら嬉しいです。

お待ちしています。^^

2015年10月10日(土)  第3回楽しいオカリーナコンクール


日     時:7月10日(土)  13:00開演
場     所:杜のホールはしもと 大ホールにて
入 場 料:一般 1,500円(高校生以下 500円)

オカリナと共に、心を込めて、演奏します。

お時間ございましたら、是非いらして下さい。
お待ちしています。

2015年7月11日(土)  2015年東京都合唱祭


開 催 日:7月11日(土)、12日(日)、18日(土)〜20日(祝・月)
場     所:新宿文化センター 大ホールにて
入 場 料:無料

私が伴奏をする合唱団の出演は、
7月11日(土)、Bブロック(13時30分〜)7番目です!

曲目は、

・おはなが笑った
・ひらひらちょうちょう
・とんぼのめがね
・おつかいありさん
・こおろぎ          (以上5曲はアカペラ。)
・サン・サーンス「動物の謝肉祭」より
    ピアニスト
    象のワルツ

…です。

どの歌も、可愛い歌なので、
お時間ありましたら、
どうぞいらして下さい。
お待ちしています。^^

2015年7月3日(金)  「あの夏」


日     時:7月3日(金)  19:00 開演/18:30 開場
場     所:めぐろパーシモンホール 小ホールにて
入 場 料:2,500円(全席自由・税込)

私が伴奏させて頂く曲は、

・シューベルト「鱒」
・プッニーニ「ラ・ボエーム」より  「私が町を歩く時」
・ベッリーニ「カプレッティ家とモンテッキ家」より  「あぁ幾度か」

…です!

素晴らしい方々とのコンサート、
一緒に音楽を造っていける事、
とっても楽しみです!

ご都合宜しければ、
是非!いらして下さい。

楽しみに、お待ちしています。^^

2015年3月8日(日)  松庵小音楽教室 スプリングコンサート


日     時:3月8日(日)  10:00開演/9:45開場
場     所:杉並区立松庵小学校 体育館にて
入 場 料:無料

演奏曲

・Let It Go
・スネーク川の冒険
・ブラジル    他

合唱と吹奏楽の演奏を、
音楽教室の皆が、演奏します!

私は、合唱の伴奏と、
ショパン(ノクターンop.9-2と小犬のワルツ)
を、演奏します!

また、ヴァイオリニストの方の、
素晴らしい演奏も聴けます!!!

お時間ございましたら、
是非!いらして下さいね。

楽しみに、お待ちしています。

2015年1月12日(月・祝)  「雪の女王」

〜アロマの香りの中での多様な楽器による夜会〜


日     時:1月12日(月・祝)  開演 18:45/開場 18:20
場     所:新宿Glamstein(グラムシュタイン) にて
チケット:2,500円、高校生以下…1,300円、未就学児…無料
                (ドリンク代別500円)

アロマテラピストakiさんによる、月の光に照らされながら、
会津・中善寺沼の雪の湖畔で眠る白鳥をイメージした香りの空間演出による中での、
色々な楽器の方々とのライヴです。

私は、オカリナ奏者の石渡晃子さんと、
19時55分〜20時30分に出演します!

曲目は、

ベートーベン「月光」第一楽章
ムーンリバー
ユーレイズミーアップ
ナポリの歌

満月の夜に
光のしまなみ(石渡晃子氏オリジナル曲)

どこかの曲で、ピアノの名曲が出てくるかも!?

ご興味ございましたら、こちらまでご連絡下さい。

2014年12月23日(火・祝)
    松庵小学校音楽クラブの皆と  クリスマスコンサート

〜JR西荻窪駅前で 松庵小学校音楽クラブの皆と、クリスマスコンサートをします!〜

日     時:12月23日(火・祝)  15:00〜
場     所:JR西荻窪駅前 にて

合唱と吹奏楽による演奏です。

《曲目》

・クリスマスメドレー
・音楽のおくりもの
・みんなのハーモニー
・レット ・イット・ゴー
・ブラジル…他。

寒い外でのコンサートですが、
ご興味ございましたら、
是非!いらして下さいね。

楽しみに、お待ちしています。^^

2014年11月23日(日)  大田区文化祭合唱祭

〜合唱団で 大田区文化祭合唱祭に 出演します!〜


日     時:11月23日(日)  開演 11:00〜/開場 10:30
場     所:大田区民センター 音楽ホール にて
入場料:無料

私達の出演は、12時半頃(予定)。

回転木馬と、
O Holy Night(オーホーリィナイト)
を歌います。

お時間ございましたら、
是非!覗いてみて下さいね。

お待ちしています。

2014年11月22日(土)  大田区嶺町文化センター祭り

〜大田区嶺町文化センター祭り で、合唱団のコンサートをします!〜


日     時:11月22日(土)  10:50〜11:10
場     所:大田区嶺町文化センター 3階 大集会室 にて

《曲目》

・ゆかいに歩けば
・3つの汽車のうた
・ありのままで
・秋桜(コスモス)
・回転木馬

お時間ございましたら、
是非!覗いてみて下さいね。

お待ちしています。

2014年11月7日(金)  フライデー・ミニ・コンサート

〜横浜・イセザキモールの フライデー・ミニ・コンサート で、演奏します!〜


日     時:11月7日(金) 13:00〜14:00
場     所:JRAエクセル伊勢佐木 1F にて
入 場 料:無料(入場自由)
出     演:フルート・オカリナ  石渡晃子 、 ピアノ  宝田真澄

《曲目》

・里の秋
・秋桜
・メンデルスゾーン「海辺に」
・ユー レイズ ミー アップ
・恋とはどんなものかしら(「フィガロの結婚」より)
・リベルタンゴ

・愛の挨拶
・君をのせて
・めぐりあい(ピアノソロ)
・ラ・クンパルシータ
・コンドルは飛んでいく

皆様ご一緒に♪
・「見上げてごらん 夜の星を」

お時間ございましたら、
是非!お立ち寄り下さい。

楽しみに、お待ちしています。

2014年11月1日(土)  Barva Music Live(バルバ ミュージック ライヴ)

〜弦楽器とのアンサンブルで、ライヴをする事になりました!〜


日     時:11月1日(土)  Start 19:00〜(Open 18:30)
場     所:ミノトール2 にて

料     金:2,500円(全席自由)1フード1ドリンク付き

《曲目》

アメイジング・グレイス
レット・イット・ゴー ・・・他

私の作曲した「オレンジ」も、
ソロで演奏させて頂きます。

ご興味ございましたら、是非!いらして下さい。
お待ちしています。

2014年10月19日(日)  オータム  ミニコンサート

〜マンションのイベントで、弦楽器とのコンサートをする事になりました!〜


日     時:10月19日(日)    Start 14:00〜
場     所:プレセダンヒルズ南大沢 1階ロビー にて
入 場 料:無料

《曲目》

レット・イット・ゴー
リベルタンゴ ・・・他

入場無料のコンサートです。
ご興味ございましたら、いらして頂けたら嬉しいです。
お待ちしています。

2014年10月5日(日)  第34回 アジア国際音楽コンサート

日     時:10月5日(日)    開演 13:00〜/開場 12:30
場     所:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール にて
入 場 料:3,000円(全席自由)

私はトランペットの伴奏で、
ギィ・ロパルツのアンダンテとアレグロを、演奏します。
(→詳しくは こちら から。)

ご興味ございましたら、是非!

2014年9月25日(木)  グループピアニスツ2014マラソンコンサート

〜グループピアニスツ2014マラソンコンサートに出演します!〜


日     時:9月25日(木)  開演 18:30/開場 18:00
場     所:東京オペラシティリサイタルホール にて
入 場 料:4,000円(全席自由)

私は、一番目の出演で、

メンデルスゾーンの無言歌集より
Op.38-2 (失われた幸福)
Op.38-3 (詩人の竪琴)
Op.30-4 (道に迷って)
Op.53-1 (浜辺で)
Op.53-3 (胸騒ぎ)

…を、演奏します。

ベーゼンドルファーインペリアルという、素晴らしい楽器で、
メンデルスゾーンの世界をいかに表現できるか?
日々、挑戦をしております。

ご興味ございましたら、チケットを割引させて頂きますので、
どうぞお申し付け下さい。

2014年9月21日(日)  第2回 楽しいオカリーナコンクール

〜第2回楽しいオカリーナコンクールに、ピアノ伴奏で、出演します!〜


日     時:2014年9月21日(日)  13:00開演/開場 12:30
場     所:杜のホールはしもと 大ホール にて
入 場 料:1,500円(一般)

ソロ・アンサンブル・合奏まで、
たくさんの方々の演奏を、聴く事が出来ます。

お時間がございましたら、
是非!お立ち寄り下さい。

お待ちしています。

2014年9月15日(月)  第14回 オカリーナのつどい

〜第14回オカリーナのつどいで、ピアノ伴奏で、出演します!〜


日     時:2014年9月15日(祝・月)  10:30開演(18:00まで)
場     所:海老名市文化会館 大ホールにて
入場自由

たくさんのオカリナ奏者の方々の演奏を聴ける事が、
とても楽しみです!

ご興味ございましたら、是非!いらして下さい。
楽しみに、お待ちしています。

2014年4月26日(土)  第33回 アジア国際音楽コンサート

〜4月26日、ムーブ町屋コンサートホールのコンサートに出演します!〜

日     時:4月26日(土)  開演 17:30〜/開場 17:00
場     所:ムーブ町屋コンサートホール にて
入 場 料:3,000円(全席自由)

私はトランペットの伴奏で、出演します。
(→詳しくは こちら から。)

曲は、リヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌より、
「夕映えの中で」です。

ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詞に作曲された、
シュトラウスの晩年の作品です。

お時間がございましたら、是非!お立ち寄り下さい。

楽しみにしています。

2014年4月4日(金)  フライデー・ミニ・コンサート

〜横浜・イセザキモールの フライデー・ミニ・コンサート に、出演します!〜


日     時:4月4日(金) 13:00〜14:00
場     所:JRAエクセル伊勢佐木 1F にて
入 場 料:無料(入場自由)

出     演:フルート・オカリナ  石渡晃子 、 ピアノ  宝田真澄

《曲目》

・おぼろ月夜
・春の歌
・シューマン 飛翔(ピアノソロ)
・なごり雪
・春よこい
・リベルタンゴ

・君をのせて
・踊り明かそう
・美女と野獣(ピアノソロ)
・アマポーラ
・コンドルは飛んでいく
・滝廉太郎 花 (皆様と歌いましょう)

春の暖かい日のコンサート、
お時間ございましたら是非!いらして下さいね。

お待ちしています。

2014年3月9日(日)  杉並区立松庵小学校音楽クラブ

〜第3回 松庵小学校音楽クラブによる スプリングコンサート に、出演します!〜

日     時:3月9日(日)  9:45開場/10:00開演
場     所:杉並区立松庵小学校 体育館にて
入 場 料:無料(入場自由)


《演奏曲》

・上を向いて歩こう
・ロンドン橋(変奏曲)
・あまちゃんオープニングテーマ    他

私は、合唱の伴奏と、
ピアノソロ(シューマン作曲 幻想小曲集より「夕べに」「飛翔」)で、出演します。
合奏でも少し、出演するかも!?

お近くにお立ち寄りの際には、
是非!いらして下さいね!

2013年12月25日(水)  クリスマス☆風音っち

〜オカリナ・クリスマスコンサートの伴奏をします!〜

日     時:12月25日(水)  18:00〜
会     場:ギャラリー喫茶「なよたけ」にて
チャージ:2500円(お食事付き)


ソリストは、風音さん。

クリスマスソングや、心暖まる曲を、
たくさん演奏します。

よろしければ是非!いらして下さいね。

2013年10月29日(火)  ミュージカル「私の宝物」

〜ペースメソッド世田谷ユニゾン研究会で、演劇の研究発表会を開催します!〜

日   時:10月29日(火)
            昼の部  14:00 開演、夜の部  17:30 開演
会   場:町田市民フォーラム  3Fホール
入場料:1,000円


私達は、子ども達の創造性を育んでいく為に、
色々工夫してレッスンしていますが、
今回、
「私達も、実際に劇をやってみよう!」という、
「実験的な」試みです。

お会いできます事、楽しみにしています。

2013年7月6日(土)  エル・コーラス コンサート

合唱伴奏&ソロ演奏します!

日   時:7月6日(土)
            13:30 開場/14:00 開演
会   場:大田区民ホール アプリコ 小ホール
入場料:無料


プログラム
・なつかしい日本の歌 「しゃぼん玉」「どんぐりころころ」他
・ピアノ独奏、ハンドベル・リコーダー・オカリナ合奏
・恋のシリーズより 「恋のバカンス〜恋のフーガ」 …など

第2部でソロ演奏
      (メンデルスゾーン 無言歌 第14、15番)、
第3部で、合唱伴奏をします!

お時間ありましたら、是非お立ち寄り下さい。
お待ちしています。

2012年6月16日(土)  オレンジ duo Happy Bridal Music To You〜

オレンジ duo -彩イロドリlive-
Happy Bridal Music To You〜
人生の門出、結婚式に添える名曲の数々をあなたに贈ります。

スペシャルゲスト
雫石妙子(ソプラノ)

日   時:6月16日(土)
            14:30 開演/14:15 開場
会   場:アトリエ・ムジカ
入場料:前売りチケット…2,500円
           当日チケット…3,000円(全席自由)


プログラム
・主よ、人の望みの喜びよ/バッハ
・Endless Love/ダイアナ・ロス & ライオネル・リッチー
・歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん/プッチーニ etc…

6月といえばジューンブライド、
という事で、今回はハッピーブライダルライブです。
人生の門出、結婚式に添える
名曲の数々を演奏します。
みなさまが幸せになっていきますように…
心を込めて、演奏させて頂きます。
ご結婚される方も
もうなさっている方も
もちろん、まだの方も
ぜひ!!いらして下さいね。
みんなで一緒に、幸せになっていきましょう。

スペシャルゲストは、
ソプラノ歌手の 雫石妙子 さん。
「ジャンニ・スキッキ」「フィガロの結婚」など、
数々のオペラに出演なさっている方です。
当日も、素敵な歌声を聴かせて下さいます。
楽しみですね!!

【主催】Teraミュージック
【協力】アトリエ・ムジカ

オレンジduo
2011年に、宝田真澄(ピアノ)、苅込志乃(シンセサイザー)で結成された
鍵盤楽器同士の音楽デュオ。
2011年10月にデビュー、同年12月にもクリスマスライブを開催。
結成わずかながら、ダイナミックな演奏と、斬新なアレンジで好評を博する。
クラシックから映画音楽、ヒーリング系ミュージックまで、
ジャンルにとらわれない幅広い音楽性が特徴。

2011年12月10日(土)  オレンジ duo クリスマスコンサート&ワインで乾杯!

オレンジ duo クリスマスコンサート&ワインで乾杯!

日   時:12月10日(土)
            14:30 開演/14:00 開場
会   場:音楽堂anoano にて
入場料:大人  3,000円
          (全席自由・ドリンク付き)

スペシャルゲスト:石渡晃子(フルート)


プログラム
・戦場のメリークリスマス/坂本龍一
・クリスマス・イヴ/山下達郎
・歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」/プッチーニ etc…

 フルート奏者の 石渡晃子 氏をゲストに迎え、
 この時期ならではの特別企画を
  3人で盛り上げます。
 大切な方とご一緒に!
 1年間の自分へのご褒美に!
    想い出の1日にしてみませんか~?

【主催】Teraミュージック
【協力】TOTOKI音楽学院  音楽堂anoano

2011年10月15日(土)  オレンジ duo-彩 イロドリ live

オレンジ duo-彩 イロドリ live
 〜ビタミン満載のパフォーマンスをお楽しみ下さい〜

日   時:10月15日(土)
            15:30 開演/15:00 開場
会   場:MUSISION NOGATA
            〜スタジオムーミン
 にて
入場料:3,000円(全席自由)


プログラム
・交響曲第9番「新世界より」第2楽章/ドヴォルザーク
・歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」/プッチーニ
・いとしき日々よ(TVドラマ「仁」より)/平井堅  etc…

同日開催:Akisino-Relaxing-concert
Akiさん(フルート&オカリナ)、Sinoさん(ピアノ&シンセ)によるコンサート

2011年8月23日(火)  ロバート・ベースの世界

ロバート・ペースの世界 〜追悼ピアノコンサート〜

日   時:8月23日(火)  13:00 開場/13:30 開演
会   場:なかのZEROホール  小ホール
入場料:大人…1,000円
           学生(中学生以上)…500円
           小学生以下…無料

【主催】ペース・メソッド研究会


→ 演奏活動の記録


ちょっと聞いてみたいこと、不安なこと、心配なこと。。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
体験レッスンのお申込もこちらからどうぞ。

対象地域

神奈川県 相模原市中央区 相模原市緑区 相模原市南区
東京都 町田市 八王子市

ページ上に戻る