
“ますみ・おんがく・きょうしつ”では
いきなり「ドレミ」ではなく、
もっともっと分かりやすいところからはじまります。
ます、子どもたちは、音旅行を体験。
ピアノの音と一緒に、色々な場所に行ったりします。
それから、少しずつ、簡単な曲も弾いていきます。
それは、2つや3つの音だけの立派な曲。
そこへ先生は素敵な伴奏を付けていきます。
その中には、ちょっと不思議な音楽もあったり…
それが面白いのです。
更新情報
新型コロナウィルスに感染された方々に、お見舞い申し上げます。
早くの回復、そして多くの方々が助かります様に、お祈り申し上げます。
また、感染の危険にさらされながらも、働いて下さる医療・介護従事者の方、
その他働いて下さる方に、深くお礼を申し上げます。
- 12/11:12月12日(日)、クリスマスコンサート ~第21会ピアノ発表会~ を
開催します!詳しくは、こちらから。 - 09/29:10月6日(水)、コンサート に出演します!
詳しくは、こちらから。 - 01/04:2020年11月、小さな音楽会で ゲスト演奏をしてきました!
詳しくは、こちらから。 - 11/23:11月28日(土)、海外文化セミナー:ウズベキスタンで、
国家斉唱の伴奏をしてきます!
詳しくは、こちらから。 - 09/21:10月7日(水)、オペラシティリサイタルホールにて、
マラソンコンサート (第二夜)に出演します!
詳しくは、こちらから。 - 07/19:2020年の発表会は、12月より配信の「オンライン発表会」となりました。
それに伴い、カレンダーも更新しました。(詳しくは、こちらから。) - 04/19:2020年4月、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態措置として、
オンラインレッスンを開始しました。
詳しくは、こちらから。 - 03/29:「お教室について」を更新致しました。
詳しくは、こちらから。 - 11/30:12月1日(日)に第19回発表会、クリスマスコンサート を開催します!
詳しくは、こちらから。 - 11/30:11月30日(土)、嶺町文化センター祭り で、合唱団の伴奏をしてきます!
詳しくは、こちらから。 - 09/23:10月9日(水)、オペラシティリサイタルホールでの
マラソンコンサート に、出演します!
詳しくは、こちらから。 - 09/23:発表会の日程決定により、年間レッスンカレンダーを更新致しました。
詳しくは、こちらから。 - 08/28:8月31日(土)、小さな音楽会 で、演奏してきます!
詳しくは、こちらから。
はじめから音楽を!

「鍵盤は黒と白があるよね、
黒いところから触ってみようか!」
“ますみ・おんがく・きょうしつ”では
まず、音楽を楽しむ事から始めます。
小さな子どもたちは、興味津々。
その後、マーチにのって歩いたり、
雲になってみたり、そんな音を弾いてみたり…
子どもたちは、音楽の世界がどんどん広がります。
もちろん、音符のお勉強も忘れません。
しかも、楽しく!
かんの音、せんの音、3つの音で「下、真ん中、上!」
いきなり「ドレミ」ではなく、もっともっと分かりやすいところから。
子どもたちは、「音で遊んで」帰っていくのです。